この椅子座ると、立ち上がりたくないという声が。
立ち上がりたくない椅子
私の好きな椅子の中で、「立ち上がりたくない椅子」があります。その椅子は、HIDA(飛騨産業)のアームチェア「CRESCENT(クレセント)」です。

HIDA飛騨産業のクレセントとは
この椅子ほとんどの方が「立ち上がりたくない」といいます。このCRESCENTクレセントチェアは、1995年に発表されて以来ベストセラーとなっている、HIDA飛騨産業を代表するロングライフの椅子です。
名前の由来
ご覧いただくとわかりますが、脚のシルエットが三日月に似ていることからクレセントとの名付けられたようです。
実は、クレセントのキャッチコピーともいえる「立ち上がりたくないイス」とは、作家の村上龍さんが表現されました。
この「立ち上がりたくない」という秘密は
座った人のほとんどが「立ち上がりたくない」と、思う理由がこの板座の座面にあります。
この板座の座面部分は、座繰り加工と呼ばれる工法で仕上げられて立体的な削り込みが施されています。お尻にフィットする形で仕上げられ、肌あたりを柔らかくし長時間使用しても疲れないようになっています。
この座繰り加工は、通常はカンナやノミで手作業で行うことが多いのですが飛騨産業は立体的な削り出しを機械で行い、最後の微調整は手作業で仕上げるのです。飛騨産業(メーカー)技術力の高さがわかります。
全て無垢材仕様です。肘掛けの部分はちょうど良い高さで肌触りもいいです。これらは、是非ご体感いただきたいと思います。
スタッフひと言:腰痛の方には特にお勧めです。木の椅子であることを忘れてしまいます。
クレセントチェアをデザインした人は
この「立ち上がりたくない椅子」クレセントチェアをデザインしたのは、プロダクトデザイナー佐々木 敏光です。

佐々木 敏光氏は、1949年大分県生まれ日本の主力家具メーカーである飛騨産業、天童木工、カリモクなどのデザイン開発を多数手掛けて、1988年にミラノサローネに竹と金属の椅子「オリジン」が出展され話題となる。「インターナショナル・デザイン・イヤーブック2000」(英国)に3作品選定される。1987年から飛騨産業のデザイン開発に関わり、1995年に「CRESCENTクレセント」、1996年には「円空」、1997年には「beans」「宗和」各シリーズを次々と発表した。2001年に発表した森のことばシリーズでは家具業界初の「節」を使った家具に挑戦し、その2002年同く「森のことば」シリーズのソファSN105Wがグッドデザイン賞を受賞した。2003年には、家具には不向きとされるスギ材で家具デザインに挑戦した〈wavok〉シリーズがグッドデザイン賞を受賞した。
個性的でありながらデザイン性の高い商品で、中でも個人的に「森のことば」シリーズも好きなデザインでソファSN105Wはお勧めです。
「立ち上がりたくない椅子」クレセントをつくる飛騨産業とは
HIDA(飛騨産業株式会社)とは100年以上の歴史のある日本の家具メーカーで、木工家具では高いブランド力を持ち、キツツキのトレードマークで知られています。
本社は岐阜県高山市にあり、古くから飛騨地方で盛んであった伝統工芸の曲木家具から始まっています。1920年(大正9年)中央木工株式会社として設立、1923年(大正12年)飛騨木工株式会社に商号を変更し、1945年(昭和20年)飛騨産業株式会社に商号を変更し、2020年10月1日に企業ロゴを「キツツキマーク」から「HIDA」に変更しました。
近年では、「飛騨の匠」と呼ばれる職人がつくるHIDAの家具は、アジア諸国や米国まで愛されています。

当店人気のおすすめのクレセントチェア
【10年保証付】HIDA 飛騨産業 CRESCENT アームチェア 板座 ホワイトオーク SG261A 北欧 ナチュラル
商品紹介
クレセントは、受注生産でさらに10年保証付
飛騨産業がつくるこのクレセントチェアは、あなたのために1からつくる受注生産です。それぞれ木の木目など1脚1脚づつ違います。さらに、飛騨産業では10年間の保証付きです。長く使える家具です。万一の時でも修理してでも使える椅子です。
まとめ
私の好きな椅子の中からHIDA飛騨産業の「立ち上がりたくない椅子」クレセントチェアの紹介でした。飛騨産業の技術力や企業精神が詰まった最高級のロングライフ商品で是非ともご体感いただきたい椅子です。
関連情報
北欧インテリアと暮らしの家具店
・北欧インテリアとヒュッゲな暮らしのご提案
・ジャパンディなスタイルでおうち時間を楽しむ暮らしのご提案
・暮らしによりそい長く使うワンランク上のブランド家具のご提案
HAY、FDBモブラー、WERNER、イノベーター、リエンダー、などの北欧家具の正規販売店
マルニ60、NychairX、飛騨産業、天童木工、秋田木工、などの日本家具の正規販売店
イッタラ、アラビア、ホルムガード、ローゼンダール、BJORN WIINBLAD、などの北欧インテリア雑貨の正規販売店
屋号 | BERRY-KAGU |
---|---|
住所 |
〒028-5316 岩手県二戸郡一戸町岩舘字田中62-2 |
営業時間 | 11:00~16:00 |
定休日 | 火、水曜日 |
代表者名 | 紺野 義昭 |
オンラインショップ | https://berrykagu.net/ |
info@berrykagu.com |