1616/arita japan モダンでオシャレな有田焼のお皿
1616/arita japan モダンでオシャレな有田焼のお皿
有田焼と聞くと、白いお皿に鮮やかな色で模様が描かれているイメージがある方が多いと思います。
かく言う私も、赤や青で絵が描かれた白いお皿のイメージありました。
そのため、初めてこの
1616 arita japan(イチロクイチロクアリタジャパン)
の商品を見たときは少し驚きました。
「こんなにシンプルでモダンなオシャレなお皿があるんだ!」と。
色々と商品がある1616 arita japanのアイテムですが、今回は
TY “Standard” TY Palace
についてご紹介します。
1616 / arita japan について
有田焼の産地である佐賀県・有田は、1616年に陶祖、李参平によって日本で最初に陶磁器が作られたとされる場所です。
400年を経てもなお、色あせる事のない妥協の無いものづくりの精神は今日の有田を支える人達に受け継がれています。(引用:1616 / arita japan公式HPより )
TY Palaceについて
「TY Palace」は「パレスホテル東京」の為につくられたプレートです。
釉薬をかけない「無釉」と呼ばれるマットな質感が特徴で、職人の手作業で生み出されるお皿の為、
色のムラ、生地に含まれる細かい黒点が入る場合がございますが、手仕事品の特性としておたのしみください。
菊皿ですが、洋食・和食問わず様々な場面で活躍できるお皿です。
サイズ
110:約W110×D110×H20mm
160:約W166×D166×H23mm
220:約W227×D227×H23.5mm
カラー
明るいグレー
材質
陶磁器
原産国
日本
デザイナー
柳原照弘(Teruhiro Yanagihara)
機能性
有田焼の特徴である、薄さや丈夫さを兼ね備えているうえで、こちらのお皿は、
「電子レンジ◎ 食洗機◎ オーブン◎」で、
家事をする人にとっては有り難い機能性です。
使用感
実際に、このお皿を使用してみての感想ですが、
盛り付けをすると、お皿の上に乗せたご飯がオシャレに見え、
食事の時間が楽しくなりました。
しかし、楽しい食事の時間が終わると今度はお片付けの時間になります。
そのとき、私は「マットな質感のため、お醤油などが付いた状態で綺麗に落ちるのかな……?」と
最初は不安に思っていたのですが、そんな不安は不要でした。
洗い終わると汚れ1つ無い青みがかかった薄いグレーのお皿に元通りでした。
家でのご飯の時間を楽しむためにお皿の選び方は、大事だなと私は考えます。
「美味しく見えるお皿が欲しい」
「シンプルなデザインのものが欲しい」
「機能性が良いものが欲しい」etc…
人それぞれ、注目したいポイントは異なるとおもいますが、
このTY “Standard” TY Palaceは、色々なニーズに当てはめることが出来るお皿だと思います。
こちらのお皿は、店頭ではもちろん、
でも販売中です。
オシャレなお皿をお探しの方は、ぜひチェックしてみて下さい。
関連情報